
フルカラーステッカー(溶剤系インクタイプ)仕様について
溶剤系のインクタイプとはどのうなものかご説明させていただきます。フルカラーステッカーの中では一番耐候性が良いので永く使っていただいています。屋外用途のステッカーではこの溶剤系インクジェットが一般的な仕様になってきました。屋外での使用に耐えうる能力のあるインクやベース素材等が他には見当たらないためにこの溶剤系が標準化してきました。(弊社では屋外用としてトナーインクタイプを開発していますので、価格が安く屋外用途で使いたい方はトナーインクのフルカラーステッカーをご覧ください。)車やバイクなどに貼っていただいたり、販売用の商品としてお使いいただいている他ノベルティとしても最適かと思います。



溶剤系インクタイプのフルカラーステッカーの料金
※「******」の枚数には対応しておりません。例) 50ミリ×50ミリは50枚からになります。
※例) 40ミリ×40ミリの場合は50ミリ×50ミリの料金適用になります。
※下記にない大きさ、枚数の場合はお見積もりさせていただきます。
※価格の記入がある枚数が最低制作枚数になります。
※例) 40ミリ×40ミリの場合は50ミリ×50ミリの料金適用になります。
※下記にない大きさ、枚数の場合はお見積もりさせていただきます。
※価格の記入がある枚数が最低制作枚数になります。
溶剤系インクタイプステッカー料金表 ※税別 | ||||
---|---|---|---|---|
50×50ミリ | 50×100ミリ | 100×100ミリ | 100×200ミリ | |
20枚 | ****** | ****** | ****** | ****** |
30枚 | ****** | ****** | ****** | ****** |
40枚 | ****** | ****** | \17,325 | \21,000 |
50枚 | ****** | \14,175 | \19,425 | \30,450 |
100枚 | \14,175 | \18,375 | \28,350 | \50,400 |


他の商品アイテム | ||
---|---|---|
缶バッジ![]() |
オリジナルステッカー![]() |
オリジナルキーホルダー![]() |
オリジナルストラップ![]() |
うちわ![]() |